@article{oai:kobe-c.repo.nii.ac.jp:00002067, author = {鵜野, ひろ子 and UNO, Hiroko}, issue = {1}, journal = {神戸女学院大学論集, KOBE COLLEGE STUDIES}, month = {Jun}, note = {P(論文), 2012年6月に『神戸女学院大学論集』60.1に発表した「エミリ・ディキンスンと日本の花(1)」では、Emily Dickinson Herbarium (ディキンスンの植物標本帳)(EDH)にある日本原産の Lonicera japanica の入手経路について論じたが、彼女が1855年2月にワシントンに行った際に、そこに届いたばかりのペリーの日本遠征中に採取した植物標本や生きた植物の中から幾らか分けてもらったのが最も可能性が高いと結論づけた。その論文出版後、ハーバード大学の保管する Asa Gray 教授の植物標本のデータベース(GH)に L.japonica があることがわかったが、どれもペリーの日本遠征隊の採取したものではなかった。一方、同じく GH のデータベースにある Samuel Williams と James Morrow が日本遠征中に採取した植物のリストに、ペリーの『報告書』の植物リストにある351種の内の51点が含まれていることがわかった。しかしその中にも遠征隊が採取したとする L.japonica はなかった。そこで確認のため、2014年2月に Harvard University Herbaria (ハーバード大学植物標本資料館)(HUH)に行って直接調べてみてわかったことは、そこには植物標本があまりに大量に保存されているため、まだデータベースに入れられていない標本が多数あるということであった。そこで、HUH の Emily Wood 女史と Walter Kittrege 氏と共に標本を探した結果、下田で Williams と Morrow が採取した L. morrowi だけでなく L. japonica も実際には保管されていることがわかった。ディキンスンの標本中の Lonicera japonica がペリーの日本遠征隊の採取したものだという確実な証拠はまだないが、いろいろな状況証拠を見ると、全く可能性が無いとは言い切れない。そこで、彼女が制作した422点411種の標本のリストと、351種ある日本遠征隊の標本リストを見比べると、 Lonicera japonica の他に14種の植物が共通であることが分かった。たまたま別の経路で両者の手に入っただけかもしれないが、本論文ではこれらの共通の外来植物について調査し、ディキンスンの標本とペリーの日本遠征隊のそれとの関係を示すものがないかを検討する。なお紙面の都合上、今回は其の内の7種に限って報告する。, I discussed how Emily Dickinson obtained Lonicera japonica for her herbarium in "Emily Dickinson and Japanese Flowers (1)" in Kobe College Studies 60.1 (June, 2012). In it I concluded that some species, dried or alive, might have been given to her from those collected during Perry's expedition to Japan from 1853 to 1854, since she visited Washington, D.C. in February, 1855, just after they arrived there. After the publication of the paper, I found that among the species on the database of Asa Gray's herbaria in Harvard University there were several named Lonicera japonica, but none of them originated from the expedition. However, I found on the database a list of fifty-one species collected by Samuel Williams and James Morrow during the expedition, out of a total of three hundred and fifty-one species listed in the report of the expedition. Later, I visited Harvard University Herbaria (HUH), and found that there were so many species that many of them had not yet been entered on the database. As a result of my investigation with Ms. Emily Wood and Mr. Walter Kittrege in HUH, I found not only the species Lonicera morrowi but also Lonicera japonica collected by Williams and Morrow. Although there is not yet any evidence to prove that the Lonicera japonica in Dickinson's herbarium was collected in Japan, that possibility cannot be entiely ruled out. Fourteen other species besides Lonicera japonica are aomong both the four hundred and eleven species in Dickinson's herbarium and the three hundred and fifty- one species collected by the expedition. Although this might have happened coincidentally, in this paper I examine them individually to see whether or not there is any evidence to connect Dickinson's herbarium and the collection brought back from the expedition. Because of the limited space, the examinations of only seven species are reported in this paper.}, pages = {155--167}, title = {エミリ・ディキンスンと日本の花(2-1)}, volume = {61}, year = {2014}, yomi = {ウノ, ヒロコ} }