ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論集
  2. 第53巻 (2006-2007)
  3. 第3号 (2007)

大航海時代の南蛮通辞

https://doi.org/10.18878/00001799
https://doi.org/10.18878/00001799
48d6fa3e-5eb6-4c02-bee7-b35bf6538bde
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004727429.pdf KJ00004727429 (1.0 MB)
神戸女学院大学研究所
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-03-15
タイトル
タイトル 大航海時代の南蛮通辞
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18878/00001799
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 劉, 小珊

× 劉, 小珊

WEKO 3633

劉, 小珊

Search repository
著者名(英) LIU, Xiaoshan

× LIU, Xiaoshan

WEKO 3633

en LIU, Xiaoshan

Search repository
著者所属(日)
値 神戸女学院大学文学部:広東外語外貿大学
著者所属(英)
言語 en
値 KOBE COLLEGE
要旨(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 大航海〓代是一个戦火紛〓、〓大名争相做着統一天下的美梦的黄金〓代、相当于日本的中世。葡萄牙人此〓登上了日本〓、随着南蛮文化、南蛮商品進入日本、拉〓了日欧文化交流的序幕。"南蛮人"最初登上日本島進行貿易、交流、〓生了〓多的事情、其中起着重要〓帯作用的則是〓史上被称之〓"南蛮通辞"的群体。南蛮通辞、作〓日本〓史上最早出現的翻訳群体、在大航海〓代、在日本的江戸〓史上写下了很〓煌的一頁。他〓〓日本引〓西方科学、先〓思想、繁〓日欧貿易做出了卓越的貢献。由此以后、日本的翻〓事〓蓬勃〓展、唐通事、荷〓〓通〓〓〓涌現、形成了一支〓大的翻〓者〓伍。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00085725
書誌情報 神戸女学院大学論集
en : KOBE COLLEGE STUDIES

巻 53, 号 3, p. 49-61, 発行日 2007-03-15
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:23:17.864431
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3