ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論集
  2. 第55巻 (2008-2009)
  3. 第1号 (2008)

絶海中津の仏儒一致の思想と道家思想の受容 : 詩集『蕉堅稿』を中心に

https://doi.org/10.18878/00001852
https://doi.org/10.18878/00001852
4e25be37-42c8-4aa6-9b49-942c9ac46455
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005180944.pdf KJ00005180944 (571.0 kB)
神戸女学院大学研究所
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-06-01
タイトル
タイトル 絶海中津の仏儒一致の思想と道家思想の受容 : 詩集『蕉堅稿』を中心に
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 絶海
キーワード
主題Scheme Other
主題 仏儒一致
キーワード
主題Scheme Other
主題 道家
キーワード
主題Scheme Other
主題 思想
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18878/00001852
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 余, 六一

× 余, 六一

WEKO 3446

余, 六一

Search repository
任, 萍

× 任, 萍

WEKO 3447

任, 萍

Search repository
著者所属(日)
値 神戸女学院大学文学部:広東外語外貿大学日本語科
著者所属(日)
値 広東外語外貿大学日本研究科博士課程:浙江樹人大学日本語科
要旨(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 絶海中津是日本〓〓宗禅僧,也是日本中世禅林的代表人物,〓同門〓堂周信同被称〓"五山文学双壁"。其詩文造詣高深,作品《蕉堅集》被視〓日本五山文学的瑰宝。他33〓入明留学,在明滞留〓間〓〓10年,其留学〓〓不〓使其詩文造詣大〓提高,而且思想上也深受中国禅林〓〓的影〓。其詩文集《蕉堅稿》就集中体現了其〓儒一致思想及其〓道家思想的受容。前者可从其多次提及宋代倡〓〓儒一致的代表人物契嵩及其《〓教編》,并多次借用〓代僧,儒交好的典故〓抒胸臆等得以看出,后者則在其詩中多〓表〓了隠逸出世思想和逍遥游世的〓度中得以体現。通〓〓《蕉堅集》的考察和研究,我〓不〓窺出絶海中津在思想〓面上有着〓同〓期日本禅林僧侶不同的特点,尤其〓得〓注。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00085725
書誌情報 神戸女学院大学論集
en : KOBE COLLEGE STUDIES

巻 55, 号 1, p. 41-47, 発行日 2008-06-20
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:00:29.324942
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3