WEKO3
アイテム
京都府舞鶴湾の鉛を中心とした重金属汚染実態調査(2)~二枚貝を用いた現地調査と移植試験~
https://doi.org/10.18878/00001890
https://doi.org/10.18878/000018901ea6e604-7b9c-4179-a8a3-72959f335699
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
神戸女学院大学研究所
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-06-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 京都府舞鶴湾の鉛を中心とした重金属汚染実態調査(2)~二枚貝を用いた現地調査と移植試験~ | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Marine Heavy Metal Pollution Monitoring in Maizuru Bay, Kyoto Prefecture, in Japan II--Status of Lead Pollution in Local and Transplanted Stock of Bivalves-- | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 舞鶴湾 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 鉛汚染 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 重金属 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 移植試験 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ムラサキイガイ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アサリ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マガキ | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Maizuru Bay | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | lead pollution | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | heavy metal | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | transplant | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | blue mussel | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | short-necked clam | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | oyster | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.18878/00001890 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
著者名(日) |
江口, さやか
× 江口, さやか× 薄元, 志帆× 山本, 沙織× 芳村, 碧× 上野, 正博× 益田, 玲爾× 山下, 洋× 山本, 義和 |
|||||
著者名(英) |
EGUCHI, Sayaka
× EGUCHI, Sayaka× USUMOTO, Shiho× YAMAMOTO, Saori× YOSHIMURA, Midori× UENO, Masahiro× MASUDA, Reiji× YAMASHITA, Yoh× YAMAMOTO, Yoshikazu |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 神戸女学院大学人間科学部環境・バイオサイエンス学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 京都大学フィールド科学教育研究センター舞鶴水産実験所 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 京都大学フィールド科学教育研究センター舞鶴水産実験所 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 京都大学フィールド科学教育研究センター舞鶴水産実験所 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 神戸女学院大学人間科学部環境・バイオサイエンス学科 | |||||
要旨(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Heavy matals (Pb, Cd, Cu, Zn and Hg) were determined in blue mussel (Mytilus galloprovincialis), short-necked clam (Ruditapes philippinarum) and oyster (Crassostrea gigas) collected from Maizuru Bay, a semi-enclosed marine inlet of the Japan Sea in 2008, in order to elucidate their contamination levels and distribution. The highest Pb concerntrations in blue mussels, short-necked clams and oysters, 9.4±2.4, 229, 8.4±7.1μg/g wet, respectively, were detected in samples from the lead battery recycle factory basin. These three bivalve species can be used as sentimental organisms to moniter Pb contamination in coastal waters. Some evaluates are inferior level applied to the environmental index and food-safety standard. Lead concentrations in blue mussels transplanted to near the factory were increased definitely. In this study, we were able to do comprehensive evaluation by using three kinds of bioindicator. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00085725 | |||||
書誌情報 |
神戸女学院大学論集 en : KOBE COLLEGE STUDIES 巻 56, 号 1, p. 153-164, 発行日 2009-06-20 |