ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論集
  2. 第58巻 (2011)
  3. 第2号

女子大学生の想像(イメージ)する持続可能性としての問題状況

https://doi.org/10.18878/00001947
https://doi.org/10.18878/00001947
17f10a6c-015e-486f-92fc-99781171b7d0
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00007675059.pdf KJ00007675059 (819.2 kB)
神戸女学院大学研究所
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-12-01
タイトル
タイトル 女子大学生の想像(イメージ)する持続可能性としての問題状況
タイトル
タイトル Images of Sustainable Development Context by Female College Students
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 持続可能性
キーワード
主題Scheme Other
主題 ESD
キーワード
主題Scheme Other
主題 女子大学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 問題状況
キーワード
主題Scheme Other
主題 イメージ
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sustainability
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Education for Sustainable Development(ESD)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 female students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 context
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 image
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18878/00001947
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
論文名よみ
その他のタイトル ジョシダイガクセイ ノ ソウゾウ イメージ スル ジゾク カノウセイ ト シテノ モンダイ ジョウキョウ
著者名(日) 三宅, 志穂

× 三宅, 志穂

WEKO 5908
CiNii ID 9000004119194
KAKEN-研究者検索 80432813

三宅, 志穂

ja-Kana ミヤケ, シホ

Search repository
著者名(英) MIYAKE, Shiho

× MIYAKE, Shiho

WEKO 5908
CiNii ID 9000004119194
KAKEN-研究者検索 80432813

en MIYAKE, Shiho

Search repository
著者所属(日)
値 神戸女学院大学人間科学部環境・バイオサイエンス学科
要旨(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 The united Nations Decade of Education for Sustainable Development (DESD) began in 2005. ESD is now a fundamental slogan of citizenship education. There are three dimensions in the relationship between ESD and other 'adjectival' educations. including the socio-cultural dimension, the environmental dimension, and the economic dimension. The question then arises: Which of the issues associated with these dimensions is strongly linked to students' images of SD (Sustainable Development)? While several ESD enterprises have flourished, a framework to evaluate students' SD attitude and awareness has not been established. This paper reports the results of an investigation of SD images among female students using the word association method. The data of this study show an essential characteristic of students' SD attitude and awareness today. Female students' images of SD seem to be best represented by the words 'Recycle', 'My' items and 'Eco' issues. It is also found that students tend to avoid the use of disposable items and to take environment-friendly actions . On the other hand, they are not much interested in human rights, medical issues, or social systems. The results of this survey reveal that among the three dimensions, female students tend to be most interested in the environmental. They apparently do not discern concrete images relating to the socio -cultural dimension and the economic dimension. It is also suggested that ESD in Japan has mainly progressed in terms of the environmental dimension and its context.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00085725
書誌情報 神戸女学院大学論集
en : KOBE COLLEGE STUDIES

巻 58, 号 2, p. 35-42, 発行日 2011-12-20
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:31:08.535424
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3