WEKO3
アイテム
「い落ち」表現を端緒とする言語学的諸問題
https://doi.org/10.18878/00001983
https://doi.org/10.18878/00001983e12941fb-4eb7-4812-b6d4-84de43949945
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
神戸女学院大学研究所
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-12-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「い落ち」表現を端緒とする言語学的諸問題 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Issues on a Japanese Linguistic Phenomenon Called I-Ochi (i-Drop). | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文法化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 言語学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 形態素 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 音韻論 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 必異の原理 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Grammaticization | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | linguistics | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | morphology | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | phonology | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Obligatory Contour Principle | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.18878/00001983 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | 「イオチ」ヒョウゲンヲタンチョトスルゲンゴガクテキショモンダイ | |||||
著者名(日) |
立石, 浩一
× 立石, 浩一 |
|||||
著者名(英) |
Tateishi, Kouichi
× Tateishi, Kouichi |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 神戸女学院大学文学部英文学科 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00085725 | |||||
書誌情報 |
神戸女学院大学論集 en : KOBE COLLEGE STUDIES 巻 59, 号 2, p. 159-168, 発行日 2012-12-20 |