WEKO3
アイテム
二成分系水溶液の希釈に伴う体積変化に関する考察(3)-水酸化ナトリウム水溶液および水酸化カリウム水溶液-
https://doi.org/10.18878/00002021
https://doi.org/10.18878/00002021f69bede6-5658-4015-8a27-83d3abd92439
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
神戸女学院大学研究所
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-06-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 二成分系水溶液の希釈に伴う体積変化に関する考察(3)-水酸化ナトリウム水溶液および水酸化カリウム水溶液- | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Consideration on Volume Change in Diluting Binary Aqueous Solutions,Part 3-Aqueous Sodium Hydroxide and Potassium Hydroxide Solutions- | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 二成分系水溶液 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 希釈 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 体積変化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マイクロスケール実験 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 水酸化ナトリウム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 水酸化カリウム | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | binary aqueous solution | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | dilution | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | volume change | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | microscale experiment | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | sodium hydroxide | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | potassium hydroxide | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.18878/00002021 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | ニセイブンケイスイヨウエキノキシャクニトモナウタイセキヘンカニカンスルコウサツ(3)-スイサンカナトリウムスイヨウエキオヨビスイサンカカリウムスイヨウエキ- | |||||
著者名(日) |
中川, 徹夫
× 中川, 徹夫 |
|||||
著者名(英) |
NAKAGAWA, Testuo
× NAKAGAWA, Testuo |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 神戸女学院大学人間科学部環・バイオサイエンス学科 | |||||
要旨(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 一般に、溶液の希釈に伴い体積の加成性は破綻する。二成分系溶液の希釈後の体積の推算式に関してはすでに誘導した。本研究では、この式を用いて、20℃で水酸化ナトリウム(NaOH)および水酸化カリウム(KOH)水溶液を水で希釈した場合の体積を算出した。希釈前のNaClおよびKCl水溶液の濃度は、溶質の質量分率でそれぞれ0-0.400、0-0.500とした。希釈前の溶液と溶媒の体積比は、1.000mL:9.000mL、3.000mL:7.000mL、5.000mL:5.000mL、7.000mL:3.000mL、9.000mL:1.000mLとした。いずれの水溶液も、希釈前の溶液の濃度の増加とともに体積は減少した。混合の体積比が5.000mL:5.000mLの場合に体積は最小値を示し、NaOH水溶液では9.649mL、KOH水溶液では9.753mLであった。このように、希釈後に有意な体積変化が認められた。本手法を用いれば、実験を行うことなく容易に体積推算することが可能であり、高校理科の教材として有用である。 | |||||
要旨(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | In general, the additivity of volume does not hold when a solution is diluted with a solvent. The method of estimating the volume of a diluted binary solution (VM) has been already derived. In this paper, our method is applied to sodium hydroxide (NaOH) and potassium hydroxide (KOH) aqueous solutions in order to examine volume changes in diluting these solutions with water at 20℃ using their density data. The concentration ranges of original NaOH and KOH aqueous solutions are 0-0.4000 and 0-0.5000 mass fractions of solutes respectively. The volume ratios of the original solution to the added solvent are 1.000 mL: 9.000 mL, 3.000mL: 7.000mL, 5.000mL: 5.000mL, 7.000mL:3.000mL, and 9.000mL: 1.000mL. For both solutions, as the concentrations of the original solution are increasing, the values are decreasing, and their minimums are 9.649 mL for the NaOH aqueous solution and 9.753 mL for the KOH aqueous one at the ratio 5.000mL: 5.000mL. The obvious bolume decreases are recognized after diluting original solutions. Using our method, the VM values can be simply estimated without performing experiments, and therefore it is useful as teaching material for high school science. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00085725 | |||||
書誌情報 |
神戸女学院大学論集 en : KOBE COLLEGE STUDIES 巻 61, 号 1, p. 51-60, 発行日 2014-06-20 |