ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論集
  2. 第61巻 (2014)
  3. 第1号

歌の力を考える-讃美歌412番「わがやまとの」の場合-

https://doi.org/10.18878/00002027
https://doi.org/10.18878/00002027
b6f49f02-264a-459e-bbdb-d55cf919d8e7
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00009643069.pdf KJ00009643069 (1.1 MB)
神戸女学院大学研究所
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-06-01
タイトル
タイトル 歌の力を考える-讃美歌412番「わがやまとの」の場合-
タイトル
タイトル The Power of Song: A Case Study of Church Hymn No.412 'Waga Yamato no'
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 讃美歌
キーワード
主題Scheme Other
主題 松山高吉
キーワード
主題Scheme Other
主題 ジョージ・オルチン
キーワード
主題Scheme Other
主題 わがやまとの
キーワード
主題Scheme Other
主題 天皇行幸
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Church hymn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 MATSUYAMA Takayoshi
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 George Allchin
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Waga Yamato no
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 imperial visit
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18878/00002027
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
論文名よみ
その他のタイトル ウタノチカラヲカンガエル-サンビカ412バン「ワガヤマトノ」ノバアイ-
著者名(日) 津上, 智実

× 津上, 智実

WEKO 5889
CiNii ID 1000020212053
KAKEN-研究者検索 20212053

津上, 智実

ja-Kana ツガミ, モトミ

Search repository
著者名(英) TSUGAMI, Motomi

× TSUGAMI, Motomi

WEKO 5889
CiNii ID 1000020212053
KAKEN-研究者検索 20212053

en TSUGAMI, Motomi

Search repository
著者所属(日)
値 神戸女学院大学音楽学部音楽学科
要旨(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 讃美歌412番「わがやまとの」は、1947年6月12日、昭和天皇の神戸女学院来院時に生徒たちが自然発生的に唱和したと伝えられるが、現行の讃美歌集に掲載されず、今の教会では歌われない。この歌は一体いつから、いつまで讃美歌集に掲載され、どれほど広く歌われていたのか。讃美歌集の横断調査によって、この疑問に答えるのが本論の目的である。調査の対象は、柳澤健太郎編「国立国会図書館所蔵讃美歌目録(和書編)」『参考書誌研究』第71号(2009年11月)掲載303点の内、1947年以前に出版された106点と、手代木俊一監修『明治期讃美歌・聖歌集成』(大空社、1996~1997)全42巻で、それに神戸女学院大学図書館所蔵分を加えた。調査の結果、これらに収録された「わがやまとの」とその関連讃美歌46点を得て、「(表1)讃美歌『わがやまとの』とその関連讃美歌一覧」として整理した。この讃美歌の原詩は 'Our native Land' (John S. Dwight 1844)、先行の邦訳に永井えいこ訳「ひのもとなる」(1884)がある。松山高吉訳の歌詞「わがやまとの」の初出は『新撰讃美歌』(1888)、ジョージ・オルチン George Allchin 編曲(原曲はG.M.ギャレットと伝えられる)の旋律「Hinomoto」の初出は『新撰讃美歌』譜附改訂版(1890)で、約2年半のずれがあり、当初「わがやまとの」の歌詞は「ひのもとなる」の旋律(America)で歌われていたとの植村正久の証言がある。その後、歌詞「わがやまとの(原)」は1902年に松山自身によって改変されて「わがやまとの(改)」となり、オルチンの旋律と共に1910年以降の讃美歌集で宗派を超えて広く用いられた。この詞と曲は戦後の讃美歌集でも引き継がれ、1997年の『讃美歌21』で収録曲から外された。以上から、讃美歌412番「わがやまとの」の歌詞「わがやまとの(改)」は1902年から用いられ、同じく旋律(Hinomoto)は1890年の初出後、1910年以降は旧旋律(America)に取って代わる形で広く用いられて、キリスト教関係者に定着していたことが明らかになった。
要旨(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper aims to trace the history of church hymn no.412 'Waga Yamato no', which was sung by Kobe College students for the Imperial visit to the College on June 12th 1947. For this purpose, a survey of the church hymnals published in Japan from the Meiji Era up to 1947 has been made.
I have examined 1) the hundred and six hymnals from this period out of those hymnals listed in YANAGISAWA Kentaro's 'Catalogue of Church Hymnals of the National Diet Library' (2009), 2) forty-two bolumes contained in the Collection of Meiji Era's Church Hymnals edited by TESHIROGI Syunnichi (1996-7), and 3) those in the possession of the Kobe College Library.
This has resulted in a table containing forty-six occurences of the church hymn 'Waga Yamato no' and those related to it, accompanied by variants in the text and the music.
The standard Japanese text of this hymn, provided by MATSUYAMA Takayoshi (1846-1935) from 'Our native Land' (John S. Dwight, 1844), first appeared in Shinsen Sambika of 1888, while there is an earlier Japanese version by NAGAI Eiko as 'Hinomotonaru' (1884). George Allchin (1851-1935) arranged a tune by G.M.Garret to the text 'Waga Yamato no' with the title 'Hinomoto', and first published it in Shinsen Sambika of 1890. In between the text was sung with the melody of 'Hinomotonaru', i.e. 'America', according to witness UEMURA Masahisa (1858-1925).
In 1902, Matsuyama revised the text and this rrevised version was widely used with the melody 'Hinomoto' in church hymnals of diverse denominations and purposes especially after 1910. This hymn was ingerited also after the Second World War but removed in 1997 from Sambika21.
Of the church hymn no.412 'Waga Yamato no', it was made clear that the text, that is the revised one, was sung from 1902 and the melody, 'Hinomoto', was first published in 1890 and sung widely after 1910, replacing the previous one, 'America'.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00085725
書誌情報 神戸女学院大学論集
en : KOBE COLLEGE STUDIES

巻 61, 号 1, p. 139-153, 発行日 2014-06-20
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:23:55.823388
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3