ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 女性学評論
  2. 第20号 (2006)

言葉とジェンダーと権力 : ブルデュー、フーコー、バトラーのジェンダー論の一考察

https://doi.org/10.18878/00002331
https://doi.org/10.18878/00002331
79258cd4-c69b-4aaa-a764-e1c6b57f5023
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004440036.pdf KJ00004440036 (1.2 MB)
神戸女学院大学
女性学インスティチュート
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2006-03-31
タイトル
タイトル 言葉とジェンダーと権力 : ブルデュー、フーコー、バトラーのジェンダー論の一考察
タイトル
タイトル Language, Gender and Power : A Study on the Theories of Gender of Bourdieu, Foucault and Butler
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18878/00002331
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 研究ノート
記事種別(英)
言語 en
値 Note
論文名よみ
その他のタイトル コトバ ト ジェンダー ト ケンリョク ブルデュー フーコー バトラー ノ ジェンダー ロン ノ イチ コウサツ
著者名(日) 小松, 秀雄

× 小松, 秀雄

WEKO 5888
CiNii ID 1000090153668
KAKEN-研究者検索 90153668

小松, 秀雄

ja-Kana コマツ, ヒデオ

Search repository
著者名(英) KOMATSU, Hideo

× KOMATSU, Hideo

WEKO 5888
CiNii ID 1000090153668
KAKEN-研究者検索 90153668

en KOMATSU, Hideo

Search repository
著者所属(日)
値 神戸女学院大学文学部総合文化学科
要旨(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Since the sixties of the 20th century the social movements and studies of Feminism have spread throughout the world. In recent years the theories and practices of Queer appear and are in the spotlight. Against the background of these social phenomena, Judith Butler and Momoko Nakamura have studied 'Language, Gender and Power' on the frame of reference of Michel Foucault, Pierre Bourdieu, Critical Discoure Analysis and so on. In the first chapter of this paper, I survey the theories of cultural reproduction and habitus of Bourdieu. From the nineties of the 20th century Japnese sociologists, including Takashi Miyajima, have applied these thoeries to Japanese society and culture. After survey working, in the second chapter I intend to reconsider and arrange the genealogical studies of sexuality (sexualite) of Foucault and Butler. And in the third chapter I deal with Butler's criticism of the theories of Bourieu in her work "Excitable Speech: A Politics of the Performative" (1997). Butler estimates the merit of the genealogical works of Foucault, while she critically comments on the theories of cultural reproduction, habitus and symbolic power in sociology of Bourdieu.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10066294
書誌情報 女性学評論
en : Women's studies forum

巻 20, p. 115-137, 発行日 2006-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:35:05.034719
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3