ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論集
  2. 第62巻 (2015)
  3. 第2号

What is the Most Effective Approach to Improve Students' TOEIC Scores?:Comparing and Analyzing TOEIC Scores of Students Taking Weekly Study Sessions and Those Taking One-Day and/or One-Week Intensive TOEIC Study Sessions

https://doi.org/10.18878/00002523
https://doi.org/10.18878/00002523
187cffa1-8cdb-4144-81f1-141e7d7e8db2
名前 / ファイル ライセンス アクション
201512_175-13.pdf 201512_175-13 (568.0 kB)
神戸女学院大学研究所
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-01-28
タイトル
タイトル What is the Most Effective Approach to Improve Students' TOEIC Scores?:Comparing and Analyzing TOEIC Scores of Students Taking Weekly Study Sessions and Those Taking One-Day and/or One-Week Intensive TOEIC Study Sessions
タイトル
タイトル What is the Most Effective Approach to Improve Students' TOEIC Scores?:Comparing and Analyzing TOEIC Scores of Students Taking Weekly Study Sessions and Those Taking One-Day and/or One-Week Intensive TOEIC Study Sessions
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 TOEIC指導
キーワード
主題Scheme Other
主題 スコアアップ
キーワード
主題Scheme Other
主題 集中講座
キーワード
主題Scheme Other
主題 補修
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 TOEIC preparation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 TOEIC score inprovements
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 intensive study sessions
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 weekly study sessions
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18878/00002523
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 下村, 冬彦

× 下村, 冬彦

WEKO 5856
CiNii ID 9000314396681

下村, 冬彦

ja-Kana シモムラ, フユ

Search repository
著者名(英) SHIMOMURA, Fuyu

× SHIMOMURA, Fuyu

WEKO 5856
CiNii ID 9000314396681

en SHIMOMURA, Fuyu

Search repository
著者所属(日)
値 神戸女学院大学共通英語教育研究センター
要旨(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 文科省の行動指針に基づく「英語が使える日本人」育成の必要から、学生の英語運用力を上げ、TOEICスコアアップを目指す大学が増えている。本学では、共通英語教育研究センター設置に伴う英語教育充実の一環として、2015年度より、TOEIC対策の各種講座を実施している。本研究では同レベルの教材と授業内容で授業を行った場合、週1回90分の授業を10週に渡って行う場合と、TOEIC形式での模試を2時間行い、その後昼食休憩と4時間の解答解説を挟む集中講座形式のTOEIC対策の授業を1回行う場合と、同形式の授業を1週間続けて行う場合との3つの異なる講座を通じて、どのくらいのスコアを保持している層がどのようにスコアを伸ばす傾向があるのかを分析し、どのレベルの学習者にどのようなTOEIC対策を行うことが効率よく順調なスコアアップにつなげてゆけるかを比較、検証、分析した。
要旨(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In response to changes in MEXT’s English education policies, many universities in Japan have started providing TOEIC preparation classes to help students raise their TOEIC scores. Here at Kobe College, the Center for English Education and Research is responsible for providing required TOEIC preparation classes as well as TOEIC study sessions for those interested in preparing themselves for TOEIC in addition to their regular classes. The author has taught 3 different types of TOEIC preparation study sessions so far, and this research explores and analyzes how these seminars influence students’ score improvements, particularly focusing on which types of preparation study are most helpful for those already attaining certain ranges of TOEIC scores.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00085725
書誌情報 神戸女学院大学論集
en : KOBE COLLEGE STUDIES

巻 62, 号 2, p. 179-188, 発行日 2015-12-20
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:27:16.357126
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3