WEKO3
アイテム
2015および2016年に神戸女学院大学で女子高校生を対象に実施したマイクロスケール実験の授業実践-12ウェルプレートを用いたボルタ、ダニエル、鉛蓄電池の作製-
https://doi.org/10.18878/00005382
https://doi.org/10.18878/000053827ce3ec30-eec7-4808-be1c-e59b84dae2a2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
神戸女学院大学
女性学インスティチュート |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-18 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 2015および2016年に神戸女学院大学で女子高校生を対象に実施したマイクロスケール実験の授業実践-12ウェルプレートを用いたボルタ、ダニエル、鉛蓄電池の作製- | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Practical Lessons on Microscale Experiments for Senior High School Female Students at Kobe College during 2015 and 2016 : Making Voltaic and Daniell Cells, and a Lead Storage Battery using 12-well Plates | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | マイクロスケール実験 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 授業実践 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ボルタ電池 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ダニエル電池 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 鉛畜電池 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | microscale experiment | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | practical lesson | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | voltaic cell | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Daniell cell | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | lead storage battery | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18878/00005382 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
中川, 徹夫
× 中川, 徹夫
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
値 | 神戸女学院大学人間科学部環境・バイオサイエンス学科教授 | |||||||||||
要旨(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本論文では、授業実践を通して、著者が改良した電池に関するマイクロスケール実験教材の有用性を検証する。マイクロスケール実験は、学校現場の理科授業において最も有用な手法の一つである。電池は、中学校理科や高等学校化学で扱われる。そこで、マイクロスケール実験の視点から電池に関する教材開発や改良を行うことは興味深い。我々はすでに、東海林と萩野が提案した電池に関するマイクロスケール実験教材を改良した。本教材を使用すれば、ボルタ電池、ダニエル電池、鉛畜電池を、同時に一枚の12ウェルプレート内で作製できる。2015および2016年に神戸女学院大学にて、本教材を用いた授業実践を女子高校生を対象に3回実施した。いずれの場合も、参加者は熱心に授業を聞き、実験に取り組んだ。そして、参加者全員が電池を作製できた。本教材は、実験時間を短縮でき、使用する試薬の量を減少させることもできた。また、参加者のアンケート結果からも、今回の授業実践やマイクロスケール実験を評価する回答が多く得られた。これらより、本教材は、高校化学教育にとって有用であると結論できる。 | |||||||||||
要旨(英) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | The purpose of this paper is to examine the validity of our revised teaching materials on Microscale experiments are the most useful and informative tools for high school science. In Japan, concepts related to cells and batteries are taught in high school chemistry, and therefore, we are interested in developing and improving their teaching materials using microscale experiment methods. We have already improved the teaching materials on cells proposed by Shoji and Ogino. Our revised teaching materials enable you to make voltaic and Daniell cells, as well as a lead storage battery in a 12-well plate. Using our teaching materials, we have performed three practical lessons on microscale experiments of cells for senior high school female students at Kobe College during 2015-2016. All students that took these lessons performed the experiments steadily, finished them completely, and understood them sufficiently. Our teaching materials allowed a shortened experiment time and a reduction in the amount of reagents compared to the normal-sized ones. The questionnaires on the practical lessons suggested that many students highly rated our practical lessons and microscale experiments. Consequently, we conclude that our teaching materials are useful for high school chemistry education. | |||||||||||
書誌情報 |
女性学評論 en : Women's Studies Forum 巻 31, p. 87-105, 発行日 2017-03-20 |
|||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
値 | AN10066294 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 神戸女学院大学女性学インスティチュート | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
値 | publisher |