WEKO3
アイテム
二成分系溶液の組成とそれらの相互変換式に関する再検討 (3)
https://doi.org/10.18878/00005652
https://doi.org/10.18878/00005652fd80858a-2e79-4d96-a115-0f87210d2adb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
神戸女学院大学教職センター
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-04-22 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 二成分系溶液の組成とそれらの相互変換式に関する再検討 (3) | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Revisiting Compositions of Binary Solutions and Their Interconversion Equations, Part 3 —Interconversions of Compositions in Concentrations–Ratios— | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 二成分系溶液 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 組成 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 濃度 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 比 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 相互変換 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | binary solution | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | composition | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | concentration | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ratio | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | interconversion | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18878/00005652 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
中川, 徹夫
× 中川, 徹夫
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
値 | 神戸女学院大学 人間科学部 環境・バイオサイエンス学科 教授 | |||||||||||
要旨(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 著者はこれまでに二成分系溶液の組成に関して、濃度–濃度、コンテント–コンテント、分率–分率、比–比、濃度–コンテント、および濃度–分率の相互変換式を誘導した。本研究では、新たに濃度–比の相互変換式を、それぞれの組成の定義に基づき系統的に誘導した。濃度として、モル濃度、数濃度、質量濃度、体積濃度を、比として、モル比、質量比、体積比を対象とした。誘導した式の有効性を検証するため、エタノールの質量分率が0.500のエタノール水溶液を例に取り、この組成に相当する水に対するエタノールの質量比1.00を、モル濃度、数濃度、質量濃度および体積濃度へ、さらに、水に対するエタノールのモル比0.390および体積比1.26(いずれも質量分率0.500に相当)を、モル濃度へ変換した。相互変換式を用いて算出した組成の値は、組成の定義より算出した値と有効数字3桁で一致した。以上より、得られた相互変換式の有効性が認められた。 | |||||||||||
書誌情報 |
神戸女学院大学教職センター研究紀要 en : Journal of Center for Teacher Education, Kobe College 巻 3, 号 2, p. 23-31, 発行日 2020-03-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 神戸女学院大学教職センター | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
値 | publisher |