ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論集
  2. 第68巻 (2021)
  3. 第1号

水中に溶解している窒素、リンおよびネオニコチノイド系農薬の水生植物への吸収

https://doi.org/10.18878/00005742
https://doi.org/10.18878/00005742
cd5acc7c-b7e3-4630-8cc7-64c8f14d76f7
名前 / ファイル ライセンス アクション
202106_186-02.pdf 202106_186-02 (958.9 kB)
神戸女学院大学研究所
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-06-29
タイトル
タイトル 水中に溶解している窒素、リンおよびネオニコチノイド系農薬の水生植物への吸収
タイトル
タイトル Absorption of Nitorogen, Phosphorous and Neonicotinoid Insecticides in Water Samples by Aquatic Plant
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ファイトレメディエーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 水生植物
キーワード
主題Scheme Other
主題 窒素
キーワード
主題Scheme Other
主題 リン
キーワード
主題Scheme Other
主題 ネオニコチノイド系農薬
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 phytoremediation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 aquatic plant
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nitrogen
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 phosphorous
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 neonicotinoid insecticides
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18878/00005742
ID登録タイプ JaLC
著者 張野, 宏也

× 張野, 宏也

張野, 宏也

ja-Kana ハリノ, ヒロヤ

en HARINO, Hiroya

Search repository
辻本, 絢香

× 辻本, 絢香

辻本, 絢香

ja-Kana ツジモト, アヤカ

Search repository
津村, 沙也香

× 津村, 沙也香

津村, 沙也香

ja-Kana ツムラ, サヤカ

Search repository
八束, 絵美

× 八束, 絵美

八束, 絵美

ja-Kana ヤツヅカ, エミ

en YATSUZUKA, Emi

Search repository
TSUJIMOTO, Ayaka

× TSUJIMOTO, Ayaka

en TSUJIMOTO, Ayaka

Search repository
TSUMURA, Sayaka

× TSUMURA, Sayaka

en TSUMURA, Sayaka

Search repository
著者所属
値 神戸女学院大学 人間科学部 環境・バイオサイエンス学科 教授
著者所属
値 神戸女学院大学 人間科学部 環境・バイオサイエンス学科 卒業生
著者所属
値 神戸女学院大学 人間科学部 環境・バイオサイエンス学科 卒業生
著者所属
値 神戸女学院大学 人間科学部 環境・バイオサイエンス学科 元嘱託教学職員、 三浦市立三崎小学校 教諭
要旨(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 水生植物を用いることにより、窒素、リンおよびネオニコチノイド系農薬の除去を試みた。クロモとナヤスにより、水中に溶解している窒素とリンを除去することができた。これらの植物に対する吸収速度を比較すると、リンは窒素よりも早かった。水中のネオニコチノイド系農薬を除去するために、クロモ、ナヤス、コウキクサ、ホテイアオイおよびヨシが用いられた。ホテイアオイを用いると、水中のクロチアニジン、イミダクロプリドおよびチアクロプリドが減少した。また、ヨシを用いると、水中のチアクロプリドの濃度が減少した。しかし、他の植物によるネオニコチノイド系農薬の減少はみとめられなかった。このように、水生植物を用いることにより、窒素とリンは容易に除去することができ、ネオニコチノイド系農薬のいくつかは除去できる可能性が示唆された。
要旨(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The removal of nitrogen, phosphorous and neonicotinoid insecticides (clothianidin, dinotefuran,imidacloprid, nitenpyram, thiacloprid, thiamethoxam) in water samples by aquatic plants was investigated. Nitrogen and phosphorus were removed from water samples by Hydrilla verticillata and Najas sp.. The absorption rates of phosphorous were higher than those of nitrogen. The removal of neonicotinoid insecticides by Hydrilla verticillata, Najas sp., Lemna minor, Eichhornia crassipes and Phragmites australis was also investigated. The concentrations of clothianidin imidacloprid and thiachloprid were decreased by E. crassipes, and the concentration of thiachloprid was also decreased by P. australis. However, no decreases in the concentrations of the other neonicotinoid insecticides were observed.
書誌情報 神戸女学院大学論集
en : KOBE COLLEGE STUDIES

巻 68, 号 1, p. 1-14, 発行日 2021-06-20
雑誌書誌ID
値 AN00085725
出版者
出版者 神戸女学院大学研究所
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:18:53.185371
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3