WEKO3
アイテム
カウンセリングルームの充実度評価の試み(1)
https://doi.org/10.18878/00005933
https://doi.org/10.18878/00005933923a812e-d675-4476-95ed-25a8e6eea101
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
神戸女学院大学ヘルスサポートセンターカウンセリングルーム
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-12-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | カウンセリングルームの充実度評価の試み(1) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Attempt to evaluate counseling room adequacy(1) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学生相談機関 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 充実度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 今後の課題 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Student Counseling Agencies | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Level of Adequacy | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | and Future Issues | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.18878/00005933 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
安住, 伸子
× 安住, 伸子 |
|||||
著者所属 | ||||||
神戸女学院大学ヘルスサポートセンター カウンセリングルーム | ||||||
要旨(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 神戸女学院大学カウンセリングルーム(以下KC Co.)は開設から30年間発展してきた。KC Co.の現在の開室日数、開室時間、室数、組織的位置づけ、カウンセラーの配置状況、利用状況、活動状況などを、学生相談機関に関する調査報告(2012、早坂他)と比較し、今後の課題について検討した。その結果、ほとんどの項目においてKC Co.は大学・私学平均を上回っていたが、非常勤カウンセラー率が平均より高く、実質カウンセラー一人あたりの来談学生延べ人数と平均面接回数は大学・私学平均よりも低かった。今後の課題としては教育活動と障がい学生支援の充実があげられる。 | |||||
書誌情報 |
神戸女学院大学カウンセリングルーム紀要 巻 21, p. 49-55, 発行日 2016-03-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神戸女学院大学ヘルスサポートセンター カウンセリングルーム | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |