WEKO3
アイテム
発達障害の特性や傾向のある学生を対象に行ったサポートプログラム
https://doi.org/10.18878/00005937
https://doi.org/10.18878/000059379c3f6cff-3a40-42bd-874c-fc05dbe4756d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
神戸女学院大学ヘルスサポートセンター カウンセリングルーム
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-12-13 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 発達障害の特性や傾向のある学生を対象に行ったサポートプログラム | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | A report of support programs conducted for students with developmental disorders characteristics and tendencies | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 発達障害 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 居場所づくり | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 仲間づくり | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | サポートプログラム | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Developmental Disorders | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | placemaking | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | companionship | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | support programs | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||
ID登録 | 10.18878/00005937 | |||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||
著者 |
安住, 伸子
× 安住, 伸子
× 松本, 聡子
× MATSUMOTO, Satoko
|
|||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
値 | 神戸女学院大学ヘルスサポートセンター カウンセリングルーム | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
値 | 神戸女学院大学ヘルスサポートセンター カウンセリングルーム | |||||||||||||||||
要旨(日) | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 我々は、発達障害の特性や傾向のある学生が、学生生活を送る上で躓きやすいトピックに対処できるようなスキルを身に着けることと、安心して自己開示できる場を提供し、仲間を得られるい場所づくりを目的としてサポートプログラムを行った。学生同士をつなぎ、学内に居場所を作り、対人関係の練習の場を提供するという点で一定の成果があったと思われた。 | |||||||||||||||||
要旨(英) | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | We conducted a support program to help students with developmental disability characteristics and tendencies acquire skills to deal with topics that can be stumbling blocks in their student lives, and to create a place where they can feel safe to disclose themselves and gain companionship. The program seemed to have some success in terms of connecting students with each other, creating a place on campus, and providing a place to practice interpersonal relationships. | |||||||||||||||||
書誌情報 |
神戸女学院大学カウンセリングルーム紀要 巻 23, p. 57-63, 発行日 2018-03-23 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 神戸女学院大学ヘルスサポートセンター カウンセリングルーム | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
値 | publisher |