WEKO3
アイテム
作曲家 池野 成の遺したもの
https://doi.org/10.18878/00005761
https://doi.org/10.18878/00005761ef89c108-7961-4452-a94e-80dc77171dd2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
神戸女学院大学研究所
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-01-07 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 作曲家 池野 成の遺したもの | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The Legacy of Composer Sei IKENO | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 池野成 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 伊福部昭 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 倍音 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 拍子 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 打楽器 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Sei IKENO | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Akira IFUKUBE | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | overtone | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | meter | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | percussion | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18878/00005761 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
石黒, 晶
× 石黒, 晶
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
値 | 神戸女学院大学 名誉教授、作曲家 | |||||||||||
要旨(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 池野成は、現代日本の作曲家のなかでもとりわけユニークな存在の一人であった。彼はオーケストレーションに秀で、特に打楽器や金管楽器を駆使して、多くの映画音楽と、圧倒的な力感を持つ演奏会用作品を遺した。彼はまた音楽教育においても、その個性を活かして、卓越した知識によって真摯な指導を行った。 本稿では、作曲家、教育者としての彼の業績と遺徳について論じる。 |
|||||||||||
要旨(英) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | Sei IKENO was one of the most unique contemporary Japanese composers. He excelled in orchestration, especially in his use of percussion and brass instruments, and left behind many film scores as well as some concert works with overwhelmingly powerful sonorities. He also exerted his individuality in music education and taught with exceptional knowledge and sincerity. This paper discusses his legacy and achievements as a composer and educator. |
|||||||||||
書誌情報 |
神戸女学院大学論集 en : KOBE COLLEGE STUDIES 巻 68, 号 2, p. 17-28, 発行日 2021-12-20 |
|||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
値 | AN00085725 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 神戸女学院大学研究所 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
値 | publisher |