ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学院
  2. 人間科学研究科
  3. ヒューマンサイエンス
  4. 25号

幼児期から可能なストループ課題の検討 ―アンパンマン上下ストループ課題の考案―

https://doi.org/10.18878/00006258
https://doi.org/10.18878/00006258
1431317a-0da3-4540-9aa9-8fbeb0eb6384
名前 / ファイル ライセンス アクション
幼児期から可能なストループ課題の検討.pdf 幼児期から可能なストループ課題の検討 (1.2 MB)
神戸女学院大学大学院人間科学研究科
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-06-13
タイトル
タイトル 幼児期から可能なストループ課題の検討 ―アンパンマン上下ストループ課題の考案―
タイトル
タイトル Investigation of Stroop tasks that can be used in early childhood ―Devising the Anpanman Upper and Lower Stroop Task―
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ストループ干渉
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼児
キーワード
主題Scheme Other
主題 抑制
キーワード
主題Scheme Other
主題 逆転学習
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Stroop interference
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 infant
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 inhibition
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 reversal learning
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18878/00006258
ID登録タイプ JaLC
著者 矢野, 円郁

× 矢野, 円郁

矢野, 円郁

ja-Kana ヤノ, マドカ

en YANO, Madoka

Search repository
著者所属
値 神戸女学院大学 人間科学部
要旨(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Various versions of Stroop tasks, such as the Day/Night task(Gerstadt, Hong, & Diamond, 1994), have been used in young children to examine the development of inhibitory control. However, such tasks are not paradigms that produce Stroop interference, but rather reversal learning paradigms. Therefore, in this paper, we propose a true, early childhood version of the Stroop task: an upper and lower Stroop task using the stimulus of Anpanman, a well-known, beloved anime character for
young children. The task consists of a picture of Anpanman with the upper or lower part of his face missing, presented on either the upper or lower part of the screen or paper. The children are asked to judge which part of the face (upper or lower) is missing, regardless of the position on the screen or paper. The use of this task would enable the measurement of the suppression of Stroop interference starting in children aged even younger than 5 – 6 years.
書誌情報 ヒューマンサイエンス

巻 25, p. 45-48, 発行日 2022-03-31
出版者
出版者 神戸女学院大学大学院人間科学研究科
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:08:38.754100
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3